2012年4月24日火曜日

ヤンデレキャラのいる乙女ゲームどれがオススメ? 購入検討中のゲームは 死神と...

ヤンデレキャラのいる乙女ゲームどれがオススメ?



購入検討中のゲームは



死神と少女

月華繚乱ROMONCE

AMNESIA



の三つです

主人公は死神と少女のさよちゃんが好きで、

絵柄も死神と少女が一番好みです。



今までやったゲームは

薄桜鬼(沖田、原田ルートで金太郎飴に耐え切れず挫折)

クローバーの国のアリス(エース、双子ルート終了。のろのろ攻略中)

うたの☆プリンスさまっ♪(トキヤルート終了。挫折)

緋色の欠片(拓磨攻略途中。挫折)

ですが、飽きっぽいので好みのキャラ以外攻略できなくて・・・(ファンの方すみません)



ちょび作業、シリアス有り、ヤンデレありが好きみたいです。

あと主人公が良い子すぎるのも苦手です(好きな方すみません)



こんな自分にはどの作品が良いと思いますか?



回答よろしくお願いします







【月華繚乱ROMONCE】はザ・ヤンデレ作品。

ヤンデレが好きなら遊んで損なし、ですがその他はあなたの好みに合うかさっぱり分かりません。

(今のところ、「アタリ」は一作品も引いていないようなので…)



【AMNESIA】にもヤンデレが登場します。

また、冒頭で独自のルートへ分岐する(「うたプリ」と同様の感覚)ので金太郎飴感は回避できるはず。

作業皆無。

…ただ好みにあうかはやっぱりさっぱりわかりませんw



【死神と少女】は世界観がお好きなら、としか言いようがない。

物語のような作品で、あまり主人公=私、と思う人には向きません。

イイ子すぎる主人公…ではないので、その点は心配不要かと思いますが。





>>こんな自分にはどの作品が良いと思いますか?

むしろどんなのが良いんですか?

いかんせん今まで一つも「アタリ」を引いていないようなのでちょっとわからない…。








私は月華繚乱ROMONCEをオススメします。



月華繚乱ROMONCEは他の方も書いてありますように完全にヤンデレゲームです。



私もヤンデレに惹かれ、購入しました。

PSPからということでヤンデレにはあまり期待していませんでしたが、予想以上にシリアスでした。



攻略キャラそれぞれの話が重いです。

ほのぼのなんてほぼ無いと言って良いです。





主人公は良い子なので最初はちょっとイラッとするかもしれませんが、後半になるとそれに助けられるような気がします。



とにかく今までに無い乙女ゲーだってことは確かです。





私自身まだ攻略途中ですが…



参考になれば幸いです。







13日に発売される「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Portable」はいかがでしょうか。

ちょっと問題を解く作業ありますし、EDは多いですし、ヤンデレが多いですし、個人ルートが多いです。

PS2の移植ものなので、ある程度評価はもう出ていますので、検討しやすいと思います。



↓公式サイト

http://www.otomate.jp/clock_zero_psp/







クローバーの国のアリスを作っていらっしゃるクインロゼ様のゲームで、「魔法使いとご主人様」にネロという攻略対象外のキャラがいるのですが、イベントによっては彼エンドも一応あるのですが、あれは結構病んでいたと認識しています。今度PSP版に移植されるようで、プレイされてみるには都合がいいかと。

システムは作業で主人公は魔法使いの国に生まれたのに魔法が使えないヒロインで、気が強く、一癖も二癖もあるかっこかわいいキャラです。

あと、ちょっと補足すると、クローバーの国のアリスのエースも結構病んでいたように記憶しています。

参考までに。

0 件のコメント:

コメントを投稿